COLUMN

コラム

2025.08.09

やり方を探す前に、あり方を見直そう

人は、ハウツー、つまり方法論に飛びつきたくなるときがある。
いや、いつもそれを探しているかもしれません。
たとえば、YouTubeかなにかで見る成功法則とか。
誰かの事例とか。
あの先輩や上司がやってるテクニックとか。

でも、それを真似ても同じ結果にはならない。
タイミング、人、考え方などがズレれば余計に。

うまくいかないな〜、と感じたら、
やり方ではなく、自分のあり方がズレている可能性を疑うべきだと思ってます。

たとえば。
あの患者さんは、なにを言っても優しく受け入れてくれる。
みたいな人がいても、それが本当にその人の身体のための言葉なら受け入れてくれるかもしれないが、こちらの売上都合だったら受け入れてくれません。

どんなノウハウも、器が整っていなければ機能しない。
逆に、姿勢が整っている人は、どんなやり方でも結果を出すんです。
いろんな人を見てきたので分かります。

先に整えるべきは、方法ではなく土台。
つまり、自分自身だということね。
自問自答してみよう。

メルマガ・会員登録はこちら

New member registration

ページトップへ